ホテル椿山荘東京のラウンジ『ル・ジャルダン』でアフタヌーンティー

こんにちは!

今回はホテル椿山荘庭園の蛍をみてきました

チェックインのあと、14:00から15:00までの間、庭園を案内してくださるととのことでしたので、案内していただきました

f:id:Nu-ma_Kaoruko:20240530205925j:image

夜の

ホテルの宿泊者蛍鑑賞パッケージを申し込んであるので事前勉強のつもりで道のりを覚えます

 

食事を日本料理の「みゆき」でいただいた後

部屋で少しゆっくりとしてから

夜23時から1日限定3組が蛍鑑賞に庭園に入れます

 

夜の散歩は

東京とは思えないほどゆったりとして神秘的でした

f:id:Nu-ma_Kaoruko:20240530210102j:image

f:id:Nu-ma_Kaoruko:20240530210119j:image

f:id:Nu-ma_Kaoruko:20240530210900j:image

蛍は綺麗にチカチカしていました

オスの方が明るいとのこと

 

人が少ない夜の庭は少し怖かったです

 

秋には紅葉も綺麗とのこと

秋にも行きたいですね

 

次の日チェックアウト後アフヌーンティーでゆっくりと…

周りを見たら女子2人組みばっかりでした

f:id:Nu-ma_Kaoruko:20240530210316j:image

味は甘すぎず美味しかったです

久しぶりにディズニーランドへ行ってきました🐀宿泊はディズニーランドホテル🏨

こんにちは😃

 

久しぶりにディズニーランドへ行って来ました!

宿泊ホテルはディズニーランドホテル🏨

ホテルの塔の部分の部屋でコンシェルジュ付き

少し広くて快適な部屋でした

 

ディズニーランド内では、最近乗っていなかった『スターツアーズ』に乗車

待ち時間が5分だったのと

映像が綺麗になっていて何度も乗りたくなり結局4回も乗ってしまいました

内容も4回とも違っていて癖になりそうです

他のお客様たちも、感激の声をあげていました

満足感でいっぱいです!

 

さてディズニーランド内で気をつけなくてはならないのこと

『食事難民』にならないように前もって予約を忘れないようにすること

忘れた場合はルームサービスがあるので

深刻ではありませんが…

やはりディズニーランドを目一杯楽しみたいですよね

 

1日目は

ディズニーランドホテルないのカンナを予約

平日限定のディナーをいただきました

f:id:Nu-ma_Kaoruko:20240523143244j:image

食事まえにノンアルコールのドリンク

食べるのに夢中で食事の写真はなし

 

2日目

ザ・ダイヤモンドホースシュ

昼はプリマハムが提供のミッキーマウス、ミニーちゃん、ドナルド、デイジーなどのショーをみながらランチ

ランチ自体は軽食よりでしたが

ショーがメインなので楽しかったです!

f:id:Nu-ma_Kaoruko:20240523144338j:image

 

夜は

ブルーバイユー・レストランでディナー

カリブの海賊から見えるレストランです

私的にはランドの中で

1番美味しいと思います

f:id:Nu-ma_Kaoruko:20240523145237j:image

最後のデザート

 

3日目

ディズニーランドホテルに宿泊したので、チェック後にドリーマーズ・ラウンジでアフタヌーンティーをゆっくりといただきました

 

f:id:Nu-ma_Kaoruko:20240522195548j:image

f:id:Nu-ma_Kaoruko:20240522195557j:image

f:id:Nu-ma_Kaoruko:20240522195609j:image

スペシャルセットなので、ジェノバソースのスパゲッティもつき

思ったよりも食べ応えありで、お腹が一杯になってしまいました

 

その後ゆっくりと帰宅です🚗

 

 

 

 

 

 

根津美術館、国宝・燕子花図屏風

今日は青山の根津美術館へ行って参りました

お天気も良いせいか、青山はなかなかの人出でしたが、渋谷ほど混んではいないので、ぶらりぶらりと散歩気分です

 

今日の目的は尾形光琳の燕子花図屏風をゆっくりと鑑賞することです

 

屏風はかなり大きいものが2枚となっていて、日本画でありながら、花々は絵の具がたっぷりとおおらかに描かれていていました。

私の印象ですが、尾形光琳という画家は日本人画家にしては大胆な構図を思い切って書き上げる人だったのではと感じました。

 

鑑賞後、根津美術館の庭を散歩していたところ

f:id:Nu-ma_Kaoruko:20240427000159j:image

ちょうど花が満開

 

f:id:Nu-ma_Kaoruko:20240427133214j:image

 

帰りはヨックモックに寄ってガレットをいただきました

f:id:Nu-ma_Kaoruko:20240427132939j:image

 

良い1日だったな〜

 

ハイヤットリージェンシー横浜へ、ふるさと納税を使って

こんにちは😃

今回はふるさと納税を使ってアフターヌーンティーを楽しみに横浜まで行ってきました♪

場所は横浜のハイヤットリージェンシー

f:id:Nu-ma_Kaoruko:20240424160342j:image

f:id:Nu-ma_Kaoruko:20240424160406j:image

まだ新しい建物でした

 

電信柱くんが動いてくれると良かったのですが…

 

1階の

ユニオンバー&ラウンジでアフターヌーンティー

案内していただいた席では

大きないちごがお出迎え

f:id:Nu-ma_Kaoruko:20240424160800j:image

最初にウエルカムドリンクをいただき

色々なドリンクから紅茶を選び待っていると

きました!

f:id:Nu-ma_Kaoruko:20240424161841j:image

季節のさくらを表現したアフターヌーンティー

1番下はキッシュなどの食事のもの

1番上のピンクのボールは

まわりがチョコレートで、割るとキャラメルが入っていました

周りの女子会も皆さんアフターヌーンティーセット

スタッフも親切で感じがよく「また行きたいな」と思うホテルでした

 

山下公園の近くだったので

海をみながら

少しドライブをして横浜を堪能してきました

 

 

 

 

 

BREIZH CAFEのガレットは美味しい😋

久しぶりに食べたBREIZH CAFEのガレット

 

カリッとして美味しい

 

f:id:Nu-ma_Kaoruko:20240410230254j:image

f:id:Nu-ma_Kaoruko:20240410230309j:image

私は生卵が苦手なので

 

かき混ぜた卵の方をいただきました

 

ランチどきでしたが

 

すんなり入れてラッキー✌️なのだと思います!

 

場所は新宿高島屋13階

 

次回は甘いタイプのガレットにしようかな?